お知らせ

2025.1.8

フリースクール玄海の日常

ドラム初体験

今日の音楽の授業はドラムを叩いてみるというものでした。

僕は初めてドラムに触れたのですが、

ドラムの音は複数のドラムをテンポよく叩いて鳴らしているもので

いつも聴いているあの音はこういうふうに出していたのかと新鮮でした。

複数のドラムを扱うのは意外と難しくて

1小節に8回リズムがあって

1つのドラムはズット叩いていて、

1つのドラムは3と7のタイミングだけ叩いて、

1つのドラムは1と4、5のときだけ叩いて

それを同時にするわけです。

頭がこんがらがっちゃいます。

ギターは指を押さえる場所は覚えたのですが、スムーズにいかない場面もあります。

指をB7に変えるときはスムーズにいくように練習します。

空手では大会に向けて自主練習を始めました。

おやすみなさい、青豆
DSC_0731

pagetop このページの先頭へ