フリースクール玄海 » フリースクール玄海の生活BLOG
梅雨に負けない童達
2018/06/21
おはようございます グリーンゴリラです
昨日はボクシングの授業がありました。
新ボクシング部のハンプティ君、一寸法師君、改札機君も少しずつですが形になりだしてきましたよ
ボクシング2回目の授業だったスマイル君、昨日はマンツーマンでコーチに教えてもらっていました
練習前は綺麗なTシャツだった童達、練習後は汗びっしょりで皆頑張っていました
有心論君、新人のS君、体験生のT君は中休みで先輩の有心論君が2人を連れてイオンなど色々な所に
連れて行ってあげていました。
午後からは毎週恒例の英語の単語テストです
毎年必ず「言い訳野郎!!」がいる玄海、今年はエースが2人いました
「やったって無理やしー」「だって解らないもん」と勉強している童達の横で
手よりも口数がいつも多い一寸法師君とハンプティ君
「そりゃ何もせんで点数取れたら天才やわ!!」
そうかそうかお前らはグリゴリ塾に入れてあげよう(笑)
100問中、40問正解したら合格 駄目ならスクワット1000回とサラっと爽やかに
優しく伝えてあげたのが先週・・・・
そして今日、グリゴリが夕食を作っていると教室から今まで聞いたことのない雄たけびが
「ウォーーーーーーーー!!」 「ギャーーーーー!!」
まるでワールドカップで日本がゴールを決めた時の様な雄たけびが聞こえてくるではありませんか
そうです、あの日本のエース2人の声です!! さすが日本のスター、いや、宝や!!
と思っていると急に静かに・・・・・
「なに?何?PK?今度はPKなの?」と台所で興奮してガッツポーズをしていると
「いち、にい、さん、しい・・・・・」
さすが日本の、いや、玄海のエース
ちなみにスクワットの休憩時間が異様に長い2人でしたよ
しかし今までの中で最高点はとったみたいです
やればできんねん、頑張らんかい(笑)
